悲しい話、年をとると、自分の人生でどの位海に潜っていられるか?を考えるようになる。現地ガイドとして潜っているので、どの位の頻度で珍しい生物と出会えるかというのも、感覚的に分かってくる。
結果、海での貴重な映像を抑えるには、何が必要か分かってくる、それは以下の2つである。
1 とにかく数を潜る。
2 潜った時はいつでも撮影出来るように準備しておく
GOPROというカメラは小さくて、映像も素晴らしい。全方位的に素晴らしいというカメラという訳ではないが、使い方次第という感じ。ガイドの時には、常にGOPROを持参し、貴重なシーンに出くわしたら、状況が許すなら撮影をしている。GOPROの純正ハウジングは、アクリル?か何かので出来ており非金属なので、やはり持ちが悪い。で、実際には何本くらいでダメになるか?をまとめた映像です。後半にはメンテナンス方法、前半は、実際にGOPROで本気撮影するときの装備解説もしています。GOPROで撮影した映像は、テレビなどの制作会社さんにも販売できる映像品質です。稀に、価格が数倍高いCANON R5より綺麗?インパクトのある映像が撮れる時もあり、何だかなー?と思う時もあります。要は機材も使い方次第という事ですね。